飛行機では気圧の変化や空気の乾燥、同じ姿勢で長時間過ごすことなどが原因で血流が悪くなり足がむくんでしまいます。特に長距離線ではヘタをするとエコノミー症候群を引き起こしかねません。
せめて機内ではゆったりした服装にしたり靴を脱いでリラックスしたいところですが、お手洗いなどで席を離れるたびに靴を履き直すのは面倒です。
足がむくんだ状態だと靴を履き直すこと自体が一苦労ということもあります。そこで活躍するのが携帯用スリッパです。
また海外のホテルでは客室にスリッパが常備されていないことが多いので、携帯スリッパは旅先のホテルでも重宝します。
旅先でも快適に健康的に過ごすために携帯用スリッパを旅のお供にしてみてはいかがでしょうか。
以下の点に注目したおすすめの携帯用スリッパをご紹介していきますので是非参考にして下さい。
✔収納性(折りたたみできるか)
✔持ち運びのしやすさ(専用ポーチが付いているかなど)
✔通気性
✔衛生面(清潔に使用するために洗濯できるものがおすすめ)
おすすめの携帯スリッパ
旅行(特に飛行時間の長い海外旅行)に携帯スリッパがあると色々なメリットがあります。使い捨てスリッパでも良いのですが、見た目がいかにも安っぽいというのと、底がペラペラなのでお手洗いに履いていくのには少し抵抗がありますので、つくりのしっかりした携帯スリッパがおすすめです。
✔機内でリラックスできる
✔足のむくみ防止になる
✔席を離れるとき靴を履き直さなくてよい
✔ホテルでも使用できる。
サラサデザイン b2c プレーンステッチ トラベラー
選ばれた職人が作る「靴屋さんのルームシューズ」がコンセプト。こだわりの「シンプルさ」の中にエレガントな雰囲気がただよう携帯スリッパ。
付属の専用ポーチもスリッパを入れて開いたまま掛けて干せるよう片面を通気性の良いメッシュにするなど衛生的な配慮がされているこだわりの一品です。洗濯(手洗い推奨)。
✔男女兼用。
✔専用ポーチ付き。
✔洗濯OK(手洗い推奨)。
✔折りたたみ可能。
✔抗菌防臭加工。
✔サイズは「Sサイズ約23~24cm相当」「Mサイズ約25~26cm相当」の2パターン。
YAKIDA携帯スリッパ

ストラップを上げればラクに脱ぎ履きでき、ストラップを下ろせばベルトでかかとのフェット感が良い便利な2WAYの携帯スリッパ。
かかとを差し込むだけで簡単収納でき、シューズとポーチ合わせて130gと軽くコンパクトなのでバックに入れてもかさばりません。
裏地には、通気性・保温性に優れ、吸湿・吸汗性にすぐれたトリコット素材採用で蒸れない前開き。ソールは滑りにくいTPE素材。。洗濯機で丸洗いOK。
✔男女兼用。
✔専用ポーチ付き。
✔洗濯OK。
✔折りたたみ可能。
✔便利な2WAY。
✔防菌防臭。
✔サイズは「S(約24.5cm)」「M(約28cm)」「L(約30cm)」3パターン。
※フィットするように足幅が細く作られているので、ゆったり履きたい方はワンサイズ上がおすすめ。
milesto ミレスト 洗える携帯スリッパ
折りたたんで付属のポーチに収納できる軽やかでやさしい履き心地のトラベルスリッパです。ダークオレンジ、レッド、ブルーグレー、ネイビーの4色展開。
✔男女兼用。
✔専用ポーチ付き。
✔洗濯OK。
✔折りたたみ可能。
✔サイズは「Mサイズ約24cm」「Lサイズ約27cm」2パターン。
[コンサイス]メトリックプロダクツトラベルスリッパ
カラーリングがきれいなアメリカ・メトリック-プロダクツ社製のトラベルスリッパ。裏にはすべり止め付きでスリッパの土踏まずの部分にはクッションが入っており疲れを軽減させます。ジップロックの袋付き。(携帯用かどうかは微妙。包装用かも。)
✔男女兼用。
✔折りたたみ可能。
✔サイズはフリーサイズ(約23.0~26.0cm)
コメント